薬・中国・漢方・漢方薬・松寿仙・キョーレオピン

>> トップページ

モデルさん達の噂に!?
☆ご存知ですか?「マイクロダイエット」
乾燥の季節に先駆けてダイアフラジン石鹸まもなく入荷!
緑茶であちゃちゃ?要注意かも!?
漢方薬の「効能表示」見直しへ 30年ぶりに承認基準改正!?について
< < 最近 2 / 3 過去 >>

サーチ:
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

Google

◆ 乾燥の季節に先駆けてダイアフラジン石鹸まもなく入荷! ◆

宮城県内はもちろん、近県からのお問い合わせやご来店が多かったダイアフラジン軟膏に姉妹品として石鹸が新登場!その名も
「ダイアフラジン石鹸」アトピー性皮膚炎などによってバリア機能が低下した皮膚のスキンケア対策にこの秋注目の品です。
詳細は近日中に別ページに作成する予定ではありますが、
乾燥肌やデリケート肌でお悩みの方にいち早くお知らせです。

製品の特徴は大まかに書くと以下のとおり。

①きめ細かな泡が取れにくい肌の汚れも洗い流す
弱アルカリ性で起泡性が高い石鹸素地から作られております。但し
、洗浄力を強化する為の添加物などは含まれておりません。

②皮膚のバリア機能を守るリピジュアを配合
皮膚のバリア機能を高め、洗浄剤の皮膚への浸透を防ぐ高分子保湿成分リピジュアを配合しています。

③無添加、100%植物性の飽和脂肪酸石鹸
パーム油を原料とし、高度に精製することにより、不純物や不飽和脂肪酸を極力排除した、植物性の飽和脂肪酸の石鹸です。

④型崩れしにくく、長持ちする
小さくなっても型崩れしにくく、一般の石鹸に比べて長く使え、経済的です。

以上特徴はメーカー資料より。

何でも自分で試す店長おざぶぅは今晩から早速、このダイアフラジン石鹸を自分とカミサンそして5歳、2歳の子供で実感を試します。

わがおざぶぅ家では普段使いの石鹸はやはり、乾燥対策に好評の
ライスパワーエキス配合のアトピスマイル(勇心酒造製造、100g¥1575円)を使っておりますので、
これとの使用感対決が今日スタートです!
感想を後日ご紹介できるかな?
でも本音は店頭でお聞きくださいね!?
それぞれの良いところは実際に使う方の個人差がありますので。

ちなみにこの「ダイアフラジン石鹸」75gで¥1575円販売予定です。

ダイアフラジン軟膏の発売時にはメーカー欠品でご迷惑をお掛け致しましたので、石鹸に関しましては自分でテストして早めに発注しますね。

感想を含め、いろいろなデータなどのページは薬事法に抵触しない範囲内で近日ご紹介させて頂きます。

アグネス・チャンさんと猪越恭也先生の「家庭に役立つ健康講演会」「漢方と食で丈夫で長生き」関連のお仕事に追われ、
自分のお店のHPの更新が滞りがちな店長おざぶぅ

忙しいけどどちらも大事。
頑張りまっす!


申し訳ございませんm(__)m
すっかり、更新するのを忘れてました。
あるお客様より感想はまだですか?とのメールを頂いてしまい誠に恐れ入ります。ありがとうございました。

そこで簡単ですが、感想を。。。

はじめに石鹸使用の第一目的としては皮膚の洗浄ですがトラブル肌の方の多くは皮脂分泌が少なかったり、水分保持能が低かったりしますがこの石鹸は洗浄力も十分にあり、皮膚に対するダメージも少ない石鹸の一つと思います。

液体石鹸のように品質維持の為に様々な添加物を加える必要性が少ない為、一般的な液体石鹸よりはもちろん安心です。

新成分のリピジュアに関しては、私の場合率直に書かせていただきますと、あまりわかりませんでした、家族(幼児)が皮脂が少なく乾燥気味の肌状態で使用した際には、乾燥による痒みの軽減はあったように感じます。

但し、石鹸での限界はありますから、並行してスキンケアも大切な事はいうまで
もございませんね。。


固形石鹸特有の減りに関しては、家族四人で毎晩の入浴時に使用して、一ヶ月以上使えました。
少なくなっても、比較的しっかりした形状を保っていました。


比較対象は、当店の場合、固形石鹸では、勇心酒造のライスパワーエキス配合のアトピスマイル石鹸です
こちらも正直言って素晴らしいですよ。
コチラは100gで¥1575円。

使用感の良さはもちろん、こちらの洗浄力と、皮膚へのダメージの少なさもかなり良いと思います。


それから、リスブランのノンEシリーズのノンEウォッシュも皮膚トラブルの方
には大変好評です。
こちらは液体ですが、多少の炎症があってもしみることも少なく、肌へのダメージも少ない商品の一つです。

以上簡単にですが、使用した印象をお知らせいたします。

壮快館の紹介 | おざぶぅの知っ得、なっ得 | お問い合せ | トップページへ